豚 しかも飛べないやつ
前回の記事はもちろんあれで完結ではないです。
完結させるつもりが時間が足りませんでした。

ブログを書くときある意味「天の声」を頼りにしませんか?
別に神がかったわけではありません。
心の声であったり、閃きというやつでしょうか。
基本俺は奴らを頼りに記事を書いてるわけですが、時々全く聞こえなくなるときあるんです。
単に聞こえないだけならそれでもいいんですが、なんだか最近他人の声が聞こえてくるときあるんです。
偽りというやつです。
思ってもないことや、体裁のいいことばかり言おうとしてる自分の醜い心の声。
もしくは、やっと聞こえたと思ったらブツブツ不安な声ばかり聞こえるときもあります。
偽りではない真実の声もずいぶんと聞こえはするのですが、以前とは全く違う声が聞こえてきたりもします。
これが本当に俺の声?と一瞬困惑することも最近はちらほらと。

例えば海で遊んだことを書くとしても「海に行きました。以上!!」みたいなね。
子供の感想文か!って感じですよね。
もっと人間らしく心の色を表現しろよって一人で突っ込んじゃって。

こんなことは誰しもあるだろうし、今に限ったことではないのですが、最近では初めて聞くような声も聞こえてきます。
困惑しますね、知らない声には。
出会ったことない感情とでもいいましょうか。
歳とって変ってきてたり、へんなこと学んでいるのでしょうか。
もう森にいってもトトロは見えないかな。

よーわからん。
こういう内面的な記事って書いてるうちにどうでもよくなってきたりしますね。

今回こんなこと書こうとしたのも一度吐き出したかったから。
もちろん記事としては成り立たないことも考えた。
結局はまとめきれないであろうと。
不完全でもいいからとにかく吐き出したかった。
感情が不完全である以上完全なものがかけるはずはないのだろうけど。
おかげさまで楽になりましたよ。

また何かあればここでガキの独り言吐き出すこともあるかもしれませんが、慰めてやってください。
友達いないらしいんで。
そういえば、子犬産まれています。

あと、掲示板では以前から告知していますが、ここでも念のために。
犬猫譲渡会
8月3日(日)16:00~19:00 佐世保市アルファビル1F
雑種の子犬が産まれていますが、離乳がまだですので参加はいたしませんが、興味のある方はご連絡ください。
トイプードルの保護犬もいます。
宜しくお願いします。
完結させるつもりが時間が足りませんでした。

ブログを書くときある意味「天の声」を頼りにしませんか?
別に神がかったわけではありません。
心の声であったり、閃きというやつでしょうか。
基本俺は奴らを頼りに記事を書いてるわけですが、時々全く聞こえなくなるときあるんです。
単に聞こえないだけならそれでもいいんですが、なんだか最近他人の声が聞こえてくるときあるんです。
偽りというやつです。
思ってもないことや、体裁のいいことばかり言おうとしてる自分の醜い心の声。
もしくは、やっと聞こえたと思ったらブツブツ不安な声ばかり聞こえるときもあります。
偽りではない真実の声もずいぶんと聞こえはするのですが、以前とは全く違う声が聞こえてきたりもします。
これが本当に俺の声?と一瞬困惑することも最近はちらほらと。

例えば海で遊んだことを書くとしても「海に行きました。以上!!」みたいなね。
子供の感想文か!って感じですよね。
もっと人間らしく心の色を表現しろよって一人で突っ込んじゃって。

こんなことは誰しもあるだろうし、今に限ったことではないのですが、最近では初めて聞くような声も聞こえてきます。
困惑しますね、知らない声には。
出会ったことない感情とでもいいましょうか。
歳とって変ってきてたり、へんなこと学んでいるのでしょうか。
もう森にいってもトトロは見えないかな。

よーわからん。
こういう内面的な記事って書いてるうちにどうでもよくなってきたりしますね。

今回こんなこと書こうとしたのも一度吐き出したかったから。
もちろん記事としては成り立たないことも考えた。
結局はまとめきれないであろうと。
不完全でもいいからとにかく吐き出したかった。
感情が不完全である以上完全なものがかけるはずはないのだろうけど。
おかげさまで楽になりましたよ。

また何かあればここでガキの独り言吐き出すこともあるかもしれませんが、慰めてやってください。
友達いないらしいんで。
そういえば、子犬産まれています。

あと、掲示板では以前から告知していますが、ここでも念のために。
犬猫譲渡会
8月3日(日)16:00~19:00 佐世保市アルファビル1F
雑種の子犬が産まれていますが、離乳がまだですので参加はいたしませんが、興味のある方はご連絡ください。
トイプードルの保護犬もいます。
宜しくお願いします。
スポンサーサイト
魚の目 しかも死んでるやつ
いったいいつ頃からかわからないが、もうずいぶん前からおかしいなと感じていた。
自分では気付いていない変化もあるのだろうが、どこまで気付いているかは別として、最近なんだかおかしいんです。

いよいよいっぱいいっぱいになってきた。
こんな夕日を見たところでなんとも思わん自分がいる。
うちからは星がよく見える。
その日は珍しく天の川が丸出しだったので、せっかくだから流れ星を見てから家に入ろうと決めたが、その前に家に入りたくなり、入った。
何かを感じれないかと思い、試しに星空を眺めてみたわけだが、なんだか面倒で本当はどうでもよかった。
朝早く犬を海に放ち、夜も同じようなことをする。


自分はほとんど海に入らなかった。
過去のことだけを誇らしげに語るような男にだけはなりたくなかったが、今の自分は過去にガッチリすがり、現在から未来へと続く強迫観念に苛まれている。
夢の多さだけは誰にも負けず、希望に満ち溢れ、自信の塊だったあの頃。
怖いものはなかった。
なんだってやった。
アホという言葉は賞賛だった。
三度の飯より好きなものはたくさんあった。
熱すぎて若干ウザがられても、ウザいのは周りだった。
何かを気にして何にも出来なくなったんじゃないのか。
このばかやろーは。
泳ぐのに太陽も海パンも必要なかったのに。
今はこんな感じです。

仲間の目もはばからず、月夜に全裸で泳いでたあの夏はもう来ないのか。
時間です。
仕事に行かないといけないので行ってきます。
自分では気付いていない変化もあるのだろうが、どこまで気付いているかは別として、最近なんだかおかしいんです。

いよいよいっぱいいっぱいになってきた。
こんな夕日を見たところでなんとも思わん自分がいる。
うちからは星がよく見える。
その日は珍しく天の川が丸出しだったので、せっかくだから流れ星を見てから家に入ろうと決めたが、その前に家に入りたくなり、入った。
何かを感じれないかと思い、試しに星空を眺めてみたわけだが、なんだか面倒で本当はどうでもよかった。
朝早く犬を海に放ち、夜も同じようなことをする。


自分はほとんど海に入らなかった。
過去のことだけを誇らしげに語るような男にだけはなりたくなかったが、今の自分は過去にガッチリすがり、現在から未来へと続く強迫観念に苛まれている。
夢の多さだけは誰にも負けず、希望に満ち溢れ、自信の塊だったあの頃。
怖いものはなかった。
なんだってやった。
アホという言葉は賞賛だった。
三度の飯より好きなものはたくさんあった。
熱すぎて若干ウザがられても、ウザいのは周りだった。
何かを気にして何にも出来なくなったんじゃないのか。
このばかやろーは。
泳ぐのに太陽も海パンも必要なかったのに。
今はこんな感じです。

仲間の目もはばからず、月夜に全裸で泳いでたあの夏はもう来ないのか。
時間です。
仕事に行かないといけないので行ってきます。
うちのポニョたち
親不知って何歳まで生えるんですか?
10年以上前から存在が確認できてた親不知さんなんですが、どの歯医者さんにいわせても「生え方からいって抜く必要なし」ということだったんです。
信じてほったらかしにしていたら文字通り痛い目に遭いました!
マジ痛い。
久しぶりに成長期みたいなんです。
出てきた当初も確かに痛かったのですが、今回は異常なほど痛い。
頭痛がひどくて運転も出来ない。
叫びたくなります。
痛み止めもきかん!
飲み過ぎで眠たすぎ。
痛みが落ち着いたらぶち抜いてやるわ!
ちょっと前までうちにはたくさんのポニョがいました。
ポニョが走ったり、飯食ったり。



うちでちょろちょろしていたポニョたちですが、新しいおうちが決まって卒業していった子がいます。
バジルの子供たち



このポニョたちは伊万里と平戸に旅立ちました。
バジルの子供なので一匹は残そうかと思いましたが、考えた末に旅立たせました。
幸せになれよ、ポニョたち。
フランス外人部隊最後のポニョも無事旅立ちました。


小ぶりで美人なのに中々決まらない難しいポニョでした。
明るい子になってほしいな。
東京に行ったポニョもいます。
可愛いバンダナもらったよ。

旅立つ日、飛行機に乗る練習。

人間大好きで甘えん坊なポニョでした。
都会はどんなところかな。
元気でね。
小さなポニョ、佐世保にいきました。


次会ったらアーバンなポニョになってるんだろうな。
小さくてとってもおてんばなポニョでした。
マンションでは静かにしてなさいよ。
バジルにそっくりなポニョです。
なにもかもがかわいかったな。




新しいご家族にとって10代目のチワワということでした。
ポニョよ、うちの子だから大丈夫だ。
胸張っていけ。
しつこくうちにいるポニョもいます。
白ポメ ♀ 4ヶ月 1kg 外産直子

白ポメ ♀ 1歳 2.5kg 外産直子

チワワ ♀ 8ヶ月 1.3kg CH直子

新しいご家族を待ってますぽにょー!
10年以上前から存在が確認できてた親不知さんなんですが、どの歯医者さんにいわせても「生え方からいって抜く必要なし」ということだったんです。
信じてほったらかしにしていたら文字通り痛い目に遭いました!
マジ痛い。
久しぶりに成長期みたいなんです。
出てきた当初も確かに痛かったのですが、今回は異常なほど痛い。
頭痛がひどくて運転も出来ない。
叫びたくなります。
痛み止めもきかん!
飲み過ぎで眠たすぎ。
痛みが落ち着いたらぶち抜いてやるわ!
ちょっと前までうちにはたくさんのポニョがいました。
ポニョが走ったり、飯食ったり。



うちでちょろちょろしていたポニョたちですが、新しいおうちが決まって卒業していった子がいます。
バジルの子供たち



このポニョたちは伊万里と平戸に旅立ちました。
バジルの子供なので一匹は残そうかと思いましたが、考えた末に旅立たせました。
幸せになれよ、ポニョたち。
フランス外人部隊最後のポニョも無事旅立ちました。


小ぶりで美人なのに中々決まらない難しいポニョでした。
明るい子になってほしいな。
東京に行ったポニョもいます。
可愛いバンダナもらったよ。

旅立つ日、飛行機に乗る練習。

人間大好きで甘えん坊なポニョでした。
都会はどんなところかな。
元気でね。
小さなポニョ、佐世保にいきました。


次会ったらアーバンなポニョになってるんだろうな。
小さくてとってもおてんばなポニョでした。
マンションでは静かにしてなさいよ。
バジルにそっくりなポニョです。
なにもかもがかわいかったな。




新しいご家族にとって10代目のチワワということでした。
ポニョよ、うちの子だから大丈夫だ。
胸張っていけ。
しつこくうちにいるポニョもいます。
白ポメ ♀ 4ヶ月 1kg 外産直子

白ポメ ♀ 1歳 2.5kg 外産直子

チワワ ♀ 8ヶ月 1.3kg CH直子

新しいご家族を待ってますぽにょー!
神々が降臨!!ベロリンピックで世界新!!
6月28日は祭りのはずが最期の審判がきたのかと思いました。
立っていられないほどの地震。
地球は滅亡するのではと思いましたが、回っているのは自分の頭でした。
そんなこんなで昨年同様豪雨での開催となったベロリンピック。
結論から申しますと、、、出ました世界新!!
ベロの神が降臨してましたね。
おいら審判員として参加のつもりが気付いたら金メダルかけてました。
競技内容、演技内容の解説は・・・・出来ない、記憶にない、なんといってもしたくない、の3拍子ということで控えさせていただきます。
コメント欄への投稿は自由ですが、基本、かなりのジェントルマンだっと思いますので、宜しくお願いします。
また禁止ワードに引っ掛かって投稿できないこともあるかと思います。ご注意を。
本当の意味での金メダルはタハ一家さんではないでしょうか。
タハ一家さんには今後足を向けて寝られないっす。
いや、あの場にいた全員にですね。
おかげさまで生きています。
みなさんありがとうございました。
来年からは飲み物は牛乳かヤクルトにしましょうか。
食べ物はケーキかぜんざい。
このままだと死者が出そうで。
可能性があるのはもしかしてオイラだけですか?
ベロ祭りの記事はここらで終わらせてください。
思い出すだけでハズカシイ・・・
ていうか、思い出せないし・・・・
朝起きたら、体にアザやキズがありましたが、なにか?
とにかく楽しく、恥ずかしく、苦しいベロ祭りでした。
ありがとうございました。
そして、ごめんなさい。
このままだとゲロとかおさわりとかお下品な話題になりそうなので、明るい話題に行きましょう。
次の日は譲渡会でした。
ここでも完全に死んでました。
何度吐いたことか。
おさわりはしませんでした。
たぶん。
明るい話題じゃないですね。
ご迷惑おかけしました。
申し訳なかったと深く反省しております。
ボズさんがあまりに優しくしてくれるので「ほの字」でした。
でもおさわりはしませんでした。
ありがたいことに子犬1匹決定とjoyパパさんところのセブン君がトライアルに出ました。
ゲロ臭い男が世の中に貢献した瞬間、
肩について取り忘れたゲロがきらりと輝いていました。
次回はまた場所を変更しての開催になるかもしれませんが、譲渡会のご支援を今後とも宜しくお願いします。
ベロ祭りの直前に子犬の譲渡もありました。
里親さんは動物病院のご紹介なので安心できます。
もちろん当日は病院の先生にも立ち会っていただきました。
予定よりかなり早めに待ち合わせ場所である動物病院に到着しそうだったのですぐに病院に電話して里親さんに連絡してもらいます。
すぐ近所ということなので譲渡するにはこれ以上ない環境です。
里親さんは優しそうな感じのいい方で、犬を飼うのは初めてということで、熱心に先生やこちらの話に耳を傾けていらっしゃいました。
幸せになると思いますよ。
またしばらくしてから会いに行こうと思います。
一時預かりをしていただいたいろはママさん、譲渡に立ち会っていただいたボズさんありがとうございました。
ベロラーのみなさん
こんなおバカな人間ですか、これからも宜しくお願いします。
ベロ祭りまたしたいです・・ ね?
立っていられないほどの地震。
地球は滅亡するのではと思いましたが、回っているのは自分の頭でした。
そんなこんなで昨年同様豪雨での開催となったベロリンピック。
結論から申しますと、、、出ました世界新!!
ベロの神が降臨してましたね。
おいら審判員として参加のつもりが気付いたら金メダルかけてました。
競技内容、演技内容の解説は・・・・出来ない、記憶にない、なんといってもしたくない、の3拍子ということで控えさせていただきます。
コメント欄への投稿は自由ですが、基本、かなりのジェントルマンだっと思いますので、宜しくお願いします。
また禁止ワードに引っ掛かって投稿できないこともあるかと思います。ご注意を。
本当の意味での金メダルはタハ一家さんではないでしょうか。
タハ一家さんには今後足を向けて寝られないっす。
いや、あの場にいた全員にですね。
おかげさまで生きています。
みなさんありがとうございました。
来年からは飲み物は牛乳かヤクルトにしましょうか。
食べ物はケーキかぜんざい。
このままだと死者が出そうで。
可能性があるのはもしかしてオイラだけですか?
ベロ祭りの記事はここらで終わらせてください。
思い出すだけでハズカシイ・・・
ていうか、思い出せないし・・・・
朝起きたら、体にアザやキズがありましたが、なにか?
とにかく楽しく、恥ずかしく、苦しいベロ祭りでした。
ありがとうございました。
そして、ごめんなさい。
このままだとゲロとかおさわりとかお下品な話題になりそうなので、明るい話題に行きましょう。
次の日は譲渡会でした。
ここでも完全に死んでました。
何度吐いたことか。
おさわりはしませんでした。
たぶん。
明るい話題じゃないですね。
ご迷惑おかけしました。
申し訳なかったと深く反省しております。
ボズさんがあまりに優しくしてくれるので「ほの字」でした。
でもおさわりはしませんでした。
ありがたいことに子犬1匹決定とjoyパパさんところのセブン君がトライアルに出ました。
ゲロ臭い男が世の中に貢献した瞬間、
肩について取り忘れたゲロがきらりと輝いていました。
次回はまた場所を変更しての開催になるかもしれませんが、譲渡会のご支援を今後とも宜しくお願いします。
ベロ祭りの直前に子犬の譲渡もありました。
里親さんは動物病院のご紹介なので安心できます。
もちろん当日は病院の先生にも立ち会っていただきました。
予定よりかなり早めに待ち合わせ場所である動物病院に到着しそうだったのですぐに病院に電話して里親さんに連絡してもらいます。
すぐ近所ということなので譲渡するにはこれ以上ない環境です。
里親さんは優しそうな感じのいい方で、犬を飼うのは初めてということで、熱心に先生やこちらの話に耳を傾けていらっしゃいました。
幸せになると思いますよ。
またしばらくしてから会いに行こうと思います。
一時預かりをしていただいたいろはママさん、譲渡に立ち会っていただいたボズさんありがとうございました。
ベロラーのみなさん
こんなおバカな人間ですか、これからも宜しくお願いします。
ベロ祭りまたしたいです・・ ね?
| HOME |