ぴょこたん
今日(すでに昨日か・・)の譲渡会(レスキュー犬の里親募集)のご報告。
長い間保護状態が続いていたぴょこたんに新しい家族が決まりました!
最近ぴょこたんとはあまり遊んでなかったので、ぴょこたんに申し訳ないのと、心の棘を抜くために、昨日の朝少しだけ散歩をしてやりました。
結果的にそれが最後の散歩だったけど、絶対に満足していない距離だろうな。。
いつもは保護犬に里親さんが見つかると嬉しいのですが、さすがに今日は素直に喜べない部分もあった。
ぴょこたんともっと遊んであげればよかった。
昨日の朝散歩していなかったら、ちょい辛かったかな。
いつも皆さんに「犬は飼い主さんと一緒に遊ぶことが一番大好きです。たくさん遊んであげてください。」なんて偉そうに言ってるのに。。。
後悔。
別れる時も、なんだか目を合わせることができずに「すまんなぁ、ぴょこたん」と心の中で呟いてしまいました。
でも、これからは前の飼主さんから受けた虐待チックな生活を経験することもないし、うちのような退屈な日々ではないと思います。
夜、家に帰ると、昨日から倒れたままのぴょこたんの犬小屋がそのままでした。
俺何やってんだか。
いつもおかえりの「ヒンヒン」の声も聞こえないし、犬小屋は転げたままだし・・
別れからの哀しさもあるけど、後悔してる自分に哀しいわ。
これからも持ち前の笑顔で幸せになってよ、ぴょこたん。
譲渡会から帰ったら、ボーダーコリーのベルちゃんがウンコまみれになってました。
留守番していた子犬もそこそこ哀れな状態。
いまやっとシャンプーや掃除が完了。
先週からうちには新入社員が入ったので、連日二人で忙殺状態ですが、忙しさはまったく解消されません。
新入社員ちゃんも「もう死にそうです」と毎日深夜に呟いて帰っていきます。
なんとかいまいる子犬たちを仕上げて、ベルやローラも仕上げて、笑顔で新入社員ちゃんを見送りたいし、なによりうちのペットの犬たちと遊んでやりたい。
明日は朝からペットホテルの方が来られるのでもう寝よ。
今日はいいこともたくさんあったけど、先に暗い話を吐き出させてもらいました。

長い間保護状態が続いていたぴょこたんに新しい家族が決まりました!
最近ぴょこたんとはあまり遊んでなかったので、ぴょこたんに申し訳ないのと、心の棘を抜くために、昨日の朝少しだけ散歩をしてやりました。
結果的にそれが最後の散歩だったけど、絶対に満足していない距離だろうな。。
いつもは保護犬に里親さんが見つかると嬉しいのですが、さすがに今日は素直に喜べない部分もあった。
ぴょこたんともっと遊んであげればよかった。
昨日の朝散歩していなかったら、ちょい辛かったかな。
いつも皆さんに「犬は飼い主さんと一緒に遊ぶことが一番大好きです。たくさん遊んであげてください。」なんて偉そうに言ってるのに。。。
後悔。
別れる時も、なんだか目を合わせることができずに「すまんなぁ、ぴょこたん」と心の中で呟いてしまいました。
でも、これからは前の飼主さんから受けた虐待チックな生活を経験することもないし、うちのような退屈な日々ではないと思います。
夜、家に帰ると、昨日から倒れたままのぴょこたんの犬小屋がそのままでした。
俺何やってんだか。
いつもおかえりの「ヒンヒン」の声も聞こえないし、犬小屋は転げたままだし・・
別れからの哀しさもあるけど、後悔してる自分に哀しいわ。
これからも持ち前の笑顔で幸せになってよ、ぴょこたん。
譲渡会から帰ったら、ボーダーコリーのベルちゃんがウンコまみれになってました。
留守番していた子犬もそこそこ哀れな状態。
いまやっとシャンプーや掃除が完了。
先週からうちには新入社員が入ったので、連日二人で忙殺状態ですが、忙しさはまったく解消されません。
新入社員ちゃんも「もう死にそうです」と毎日深夜に呟いて帰っていきます。
なんとかいまいる子犬たちを仕上げて、ベルやローラも仕上げて、笑顔で新入社員ちゃんを見送りたいし、なによりうちのペットの犬たちと遊んでやりたい。
明日は朝からペットホテルの方が来られるのでもう寝よ。
今日はいいこともたくさんあったけど、先に暗い話を吐き出させてもらいました。

スポンサーサイト
犬猫譲渡会開催のお知らせ
週末は今年最初の犬猫譲渡会です。
多くの身寄りのない保護犬猫たちに新たな家族が見つかることを願っています。
【詳細】
日時:1月24日(日) 13時~18時
場所:佐世保市島瀬公園(交番横)
エントリー犬は、中型ミックス犬3頭 ハウンド系1頭 小型ミックス犬2頭となっております・
それぞれ獣医師による健康診断済み、犬によっては不妊手術済みです。
これまできーちゃんはアポロ(きーちゃんの子供)の里親さん宅でトライアルも兼ねたような形で預かっていただいてたのですが、昨日そのままお迎えしていただくことが決まりました。
きーちゃんは約1年まえから里親募集をしてきましたが、やっと・・・だね。
おめでとう。
今年も譲渡会を宜しくお願いします。

多くの身寄りのない保護犬猫たちに新たな家族が見つかることを願っています。
【詳細】
日時:1月24日(日) 13時~18時
場所:佐世保市島瀬公園(交番横)
エントリー犬は、中型ミックス犬3頭 ハウンド系1頭 小型ミックス犬2頭となっております・
それぞれ獣医師による健康診断済み、犬によっては不妊手術済みです。
これまできーちゃんはアポロ(きーちゃんの子供)の里親さん宅でトライアルも兼ねたような形で預かっていただいてたのですが、昨日そのままお迎えしていただくことが決まりました。
きーちゃんは約1年まえから里親募集をしてきましたが、やっと・・・だね。
おめでとう。
今年も譲渡会を宜しくお願いします。

the Beach Dog出身犬のみなさ~ん
ずっと気になっていたおーちゃん。
ついに発見、というか連絡が取れました!!
しかも!!!!ブログしてました!!!!!!!
おーちゃんのブログ、特にくうちゃんは必見ですぞ。
誰かわかるかな??
こちら
the Beach Dog奇跡のオフ会に一歩前進です。
あと気になるのはココちゃんの兄妹「空(くう)ちゃん」。
りくくんの兄弟(岐阜県在住)は時々メールをいただきます。
2日くらい前にはくうちゃん、くるみちゃん、ここりくちゃんたちと一緒に遊んでいたクリームチワワの「フラコちゃん」(秋田県在住)からメールをいただきました。
昨日はレアルと同じ誕生日のチワワ「コロンちゃん」の家に訓練に行きました。
そういえば、東京にいるくうちゃんの兄妹もきになるなぁ。
福岡の「ポポ君」も気になるところです。
みんな元気にしてるかな・・・

ついに発見、というか連絡が取れました!!
しかも!!!!ブログしてました!!!!!!!
おーちゃんのブログ、特にくうちゃんは必見ですぞ。
誰かわかるかな??
こちら
the Beach Dog奇跡のオフ会に一歩前進です。
あと気になるのはココちゃんの兄妹「空(くう)ちゃん」。
りくくんの兄弟(岐阜県在住)は時々メールをいただきます。
2日くらい前にはくうちゃん、くるみちゃん、ここりくちゃんたちと一緒に遊んでいたクリームチワワの「フラコちゃん」(秋田県在住)からメールをいただきました。
昨日はレアルと同じ誕生日のチワワ「コロンちゃん」の家に訓練に行きました。
そういえば、東京にいるくうちゃんの兄妹もきになるなぁ。
福岡の「ポポ君」も気になるところです。
みんな元気にしてるかな・・・

くるみ割ができる人は、握力は強いが頭は弱い。だって普通じゃないっしょそれ。
飼主様へのプレゼント第2弾はポメラニアンのくるみちゃんです。
ちなみに前回のくうちゃんのブログはこちらになります。
くるみちゃんは超がつくほどお転婆、良く言えば元気な子でした。
お渡しの時も「元気すぎるので大変かもしれません・・・」的なことをお伝えしたぐらい。
その後お渡ししたポメラニアンのポンタ君(ブログはありません)も同じことを言ったような。
ポメラニアンってイメージに反して?とにかく活発なんです。
確かに犬種のスタンダードにも「活発で主人に対して格別な忠誠心をもつ。大変物覚えが良いので訓練しやすい」と書いてますね。
そう、上記にあるように活発な子というのは大抵訓練が楽なのです。
ボーダーコリーやジャックラッセルもそうですよね。
逆に言うと暗い子や穏やかな子は訓練が大変な時もあります。
お転婆というのは長所なんですよね。
そういうことにしといてください。
そんなくるみちゃんは訓練試験にも合格しました。
おめでとうございます。
試験前にはTOPPAを食べたとか食べてないとか。
技の出しっこ大会九州ブロックはレアルが代表候補ですが、関東ブロックは強敵揃いでくるみちゃんが上がってくる可能性もありますね。
レアル、頑張れ!わしがついとっぞ!
つーわけで、くるみちゃんの成長全記録です。
くうちゃんよりも滞在期間が短かったので写真は少ないですが、ご勘弁を。

ちなみに前回のくうちゃんのブログはこちらになります。
くるみちゃんは超がつくほどお転婆、良く言えば元気な子でした。
お渡しの時も「元気すぎるので大変かもしれません・・・」的なことをお伝えしたぐらい。
その後お渡ししたポメラニアンのポンタ君(ブログはありません)も同じことを言ったような。
ポメラニアンってイメージに反して?とにかく活発なんです。
確かに犬種のスタンダードにも「活発で主人に対して格別な忠誠心をもつ。大変物覚えが良いので訓練しやすい」と書いてますね。
そう、上記にあるように活発な子というのは大抵訓練が楽なのです。
ボーダーコリーやジャックラッセルもそうですよね。
逆に言うと暗い子や穏やかな子は訓練が大変な時もあります。
お転婆というのは長所なんですよね。
そういうことにしといてください。
そんなくるみちゃんは訓練試験にも合格しました。
おめでとうございます。
試験前にはTOPPAを食べたとか食べてないとか。
技の出しっこ大会九州ブロックはレアルが代表候補ですが、関東ブロックは強敵揃いでくるみちゃんが上がってくる可能性もありますね。
レアル、頑張れ!わしがついとっぞ!
つーわけで、くるみちゃんの成長全記録です。
くうちゃんよりも滞在期間が短かったので写真は少ないですが、ご勘弁を。

くうちゃん
この仕事をはじめたころは子犬を全国に送り出すのは寂しかったけど、いまでは楽しみで楽しみで。
だって、あとで大きな楽しみが待ってるんだもーん。
種蒔きは楽しい!!
その後どんな花を咲かせたかって?知ってる人は知っている・・・あちこちでthe Beach Dog出身犬たちが大きな花を咲かせてる。
そしてそして・・
きっと最後はこの海に帰ってくるんだ。
そんなきっかけを与えてくれたくうちゃんやくるみちゃん。
まずはくうちゃんにお礼かな。
2008-12-01生まれ ロングコートチワワ 男の子 くうちゃん
いままで画像データもお渡ししてなかったし、公開もしてなかったんで、全データを一挙公開。
↓スライドはPCのみ閲覧可能です。

だって、あとで大きな楽しみが待ってるんだもーん。
種蒔きは楽しい!!
その後どんな花を咲かせたかって?知ってる人は知っている・・・あちこちでthe Beach Dog出身犬たちが大きな花を咲かせてる。
そしてそして・・
きっと最後はこの海に帰ってくるんだ。
そんなきっかけを与えてくれたくうちゃんやくるみちゃん。
まずはくうちゃんにお礼かな。
2008-12-01生まれ ロングコートチワワ 男の子 くうちゃん
いままで画像データもお渡ししてなかったし、公開もしてなかったんで、全データを一挙公開。
↓スライドはPCのみ閲覧可能です。

| HOME |