さよならビーチ
ある日うちに突如として現れた子猫ちゃん。
野良さんが多いので「またか」と思い、夜だったこともあり最初はそのままにしておきました。
最初に会ったときからやけに馴れ馴れしい奴で、夜中様子を見に行っても家の前にいました。
翌朝・・・いなかったので安堵していると、上の方から鳴き声が・・・
なんと木に登って降りられなくなっていました。
やれやれ。
こいつはどんなことしてでもうちに住みつくつもりだな。
降ろしてやるからにはその後もお世話をしてやらないと。
ご飯を買いに行って、首輪も買ってあげました。
白猫によく似合う、赤い首輪に金色の鈴付きにしました。
名前も悩んだ挙句「Beach」にしました。

Beachはハンパない甘えん坊です。
一時も離れないどころか、容赦なく肩まで登ってきて、いつも肩の上にいました。
その甘えん坊ぶりは外でも発揮され、犬の散歩にもついてきてくれました。
車にも喜んで乗るので、ためしに一緒に山に行くと頂上まで難なくついてきてくれました。

犬たちもBeachが大好きで、Beachも犬たちが大好きでした。

夜になるといつも子犬のケージに自ら飛び込み子犬とプロレスごっこをして遊ぶやんちゃなBeach。
しかもケージを次から次へとハシゴして、何匹もの子犬を相手にしていました。

いつも一生懸命愛情表現をしてくれてるのに、僕は忙しく、若干鬱陶しく感じ振り払うことが少し多くなっていました。

これは山の頂上に行った時の写真です。
DDと一緒に三角点の上でポーズです。

Beachが一番好きなのはノンちゃんです。
普段遊ばないノンちゃんもBeachとは童心に帰ったかのようにはしゃいでました。
寝る時も一緒です。

どこで産まれて、どこで育ったのかはわからないBeachだったけどいまはうちの子です。

写真は平戸の山ですが、このあと生月の絶壁下りもBeachは付き合ってくれました。
さすがにしんどそうでしたが、抱き上げることなく一緒に往復しました。

DDは里親募集でうちに来た子です。
「おまえさんもたいへんじゃったのー」ってちゃんとお話し相手になってくれてました。
スパイダーもBeachは好きです。
スパイダーこそ保健所からもらってきた子なので「わしらは死ぬ一歩手前じゃったのー」とかって話してたのかな。

アリスはBeachと同じうちに迷い込んできた子犬です。
二人はどこか通じ合うのか仲良しでした。

アリスもBeachも大好きです。
うちに来てくれて本当に感謝しています。

最近一緒に出かけてないBeach。
来週ぐらいに山に連れて行ってやろうかなぁ、なんて思っていました。
留守番で外に出していると寂しかったのかいつも屋根裏に登って降りれなくなっていました。
毎回なのでムカつきましたが、そんなところがかわいかったです。
ある日、スタッフがうちに戻るといつもお迎えに来るBeachがきませんでした。
おかしいなと思っていると裏のいつも寝ているところで冷たくなっていたそうです。
そのままにしてもらって、急いで帰ると、いつものところにBeachがいました。
外傷もないし、嘔吐や下痢のあともありません。
形見に取っておこうと首輪に手をやると、鈴がありません。
針金が完全に曲がっています。
勝手に取れたとは思えない歪み方でした。
いまは玄関のすぐ横に眠っています。

来週一緒に山に行きたかったのに。
もっと一緒にいたかったのに。
バジルが死んだ時は、悲しくはなく感謝の気持ちでいっぱいでした。
いまでも悲しくありません。
でもBeachがいないいま、後悔と悲しみでいっぱいです。
ありがとうともいいたいけれど、ごめんねと先に出てきます。
またね。
ありがとう。
ごめんね。
野良さんが多いので「またか」と思い、夜だったこともあり最初はそのままにしておきました。
最初に会ったときからやけに馴れ馴れしい奴で、夜中様子を見に行っても家の前にいました。
翌朝・・・いなかったので安堵していると、上の方から鳴き声が・・・
なんと木に登って降りられなくなっていました。
やれやれ。
こいつはどんなことしてでもうちに住みつくつもりだな。
降ろしてやるからにはその後もお世話をしてやらないと。
ご飯を買いに行って、首輪も買ってあげました。
白猫によく似合う、赤い首輪に金色の鈴付きにしました。
名前も悩んだ挙句「Beach」にしました。

Beachはハンパない甘えん坊です。
一時も離れないどころか、容赦なく肩まで登ってきて、いつも肩の上にいました。
その甘えん坊ぶりは外でも発揮され、犬の散歩にもついてきてくれました。
車にも喜んで乗るので、ためしに一緒に山に行くと頂上まで難なくついてきてくれました。

犬たちもBeachが大好きで、Beachも犬たちが大好きでした。

夜になるといつも子犬のケージに自ら飛び込み子犬とプロレスごっこをして遊ぶやんちゃなBeach。
しかもケージを次から次へとハシゴして、何匹もの子犬を相手にしていました。

いつも一生懸命愛情表現をしてくれてるのに、僕は忙しく、若干鬱陶しく感じ振り払うことが少し多くなっていました。

これは山の頂上に行った時の写真です。
DDと一緒に三角点の上でポーズです。

Beachが一番好きなのはノンちゃんです。
普段遊ばないノンちゃんもBeachとは童心に帰ったかのようにはしゃいでました。
寝る時も一緒です。

どこで産まれて、どこで育ったのかはわからないBeachだったけどいまはうちの子です。

写真は平戸の山ですが、このあと生月の絶壁下りもBeachは付き合ってくれました。
さすがにしんどそうでしたが、抱き上げることなく一緒に往復しました。

DDは里親募集でうちに来た子です。
「おまえさんもたいへんじゃったのー」ってちゃんとお話し相手になってくれてました。
スパイダーもBeachは好きです。
スパイダーこそ保健所からもらってきた子なので「わしらは死ぬ一歩手前じゃったのー」とかって話してたのかな。

アリスはBeachと同じうちに迷い込んできた子犬です。
二人はどこか通じ合うのか仲良しでした。

アリスもBeachも大好きです。
うちに来てくれて本当に感謝しています。

最近一緒に出かけてないBeach。
来週ぐらいに山に連れて行ってやろうかなぁ、なんて思っていました。
留守番で外に出していると寂しかったのかいつも屋根裏に登って降りれなくなっていました。
毎回なのでムカつきましたが、そんなところがかわいかったです。
ある日、スタッフがうちに戻るといつもお迎えに来るBeachがきませんでした。
おかしいなと思っていると裏のいつも寝ているところで冷たくなっていたそうです。
そのままにしてもらって、急いで帰ると、いつものところにBeachがいました。
外傷もないし、嘔吐や下痢のあともありません。
形見に取っておこうと首輪に手をやると、鈴がありません。
針金が完全に曲がっています。
勝手に取れたとは思えない歪み方でした。
いまは玄関のすぐ横に眠っています。

来週一緒に山に行きたかったのに。
もっと一緒にいたかったのに。
バジルが死んだ時は、悲しくはなく感謝の気持ちでいっぱいでした。
いまでも悲しくありません。
でもBeachがいないいま、後悔と悲しみでいっぱいです。
ありがとうともいいたいけれど、ごめんねと先に出てきます。
またね。
ありがとう。
ごめんね。
スポンサーサイト
★★★第7回the Beach Dogわんわんウォーキングのお知らせ★★★
ツイッターやfacebook等ではすでに告知しておりましたが、次回のわんわんウォーキングのお知らせです。
第7回the Beach Dogわんわんウォーキング
このイベントはどなたでも参加可能です。
イベントは「ドッグライフをエンジョイしよう♪」という単純な気持ちから始まりました。
今回のテーマは・・・
犬と一緒にChristmasのハウステンボスのイルミネーションの中を歩こう!!!!
700万個の輝きは今まで体験したことない輝きです!
すごいぞ~~~♪


犬を飼われてない方でも参加OKですし、外が苦手なわんちゃん、犬が苦手なわんちゃん、大きなわんちゃん、小さなわんちゃん、どんなわんちゃんでも参加OKです。
みんなで楽しい思い出を作りませんか!!!
日時:12月23日(祝)17:30集合 18:00~出発
※雨天時25日(土)に延期
定員:30組
集合場所:ハウステンボス第一駐車場
費用:保険代200円 入国料実費
寒さ対策をお願いします。
お申込み・お問い合わせ:090-7577-1654(藤川)
2011年新春わんわんウォーキングは1/9(日)を予定しております!
生月の自然歩道を灯台まで歩きます。
ランキングに参加してます↓ポチ!!っと応援してね。

にほんブログ村
the Beach Dog今日一日のつぶやきを新設しました。
the Beach Dog子犬情報にも遊びに来てね♪
子犬の世話・しつけ等・・研修生募集中です。
真剣に募集しております。
週何回でもOK。時間も応相談。
ご連絡はTEL or メールフォームから。
第7回the Beach Dogわんわんウォーキング
このイベントはどなたでも参加可能です。
イベントは「ドッグライフをエンジョイしよう♪」という単純な気持ちから始まりました。
今回のテーマは・・・
犬と一緒にChristmasのハウステンボスのイルミネーションの中を歩こう!!!!
700万個の輝きは今まで体験したことない輝きです!
すごいぞ~~~♪


犬を飼われてない方でも参加OKですし、外が苦手なわんちゃん、犬が苦手なわんちゃん、大きなわんちゃん、小さなわんちゃん、どんなわんちゃんでも参加OKです。
みんなで楽しい思い出を作りませんか!!!
日時:12月23日(祝)17:30集合 18:00~出発
※雨天時25日(土)に延期
定員:30組
集合場所:ハウステンボス第一駐車場
費用:保険代200円 入国料実費
寒さ対策をお願いします。
お申込み・お問い合わせ:090-7577-1654(藤川)
2011年新春わんわんウォーキングは1/9(日)を予定しております!
生月の自然歩道を灯台まで歩きます。
ランキングに参加してます↓ポチ!!っと応援してね。

にほんブログ村
the Beach Dog今日一日のつぶやきを新設しました。
the Beach Dog子犬情報にも遊びに来てね♪
子犬の世話・しつけ等・・研修生募集中です。
真剣に募集しております。
週何回でもOK。時間も応相談。
ご連絡はTEL or メールフォームから。
佐世保の犬のイベント 第一歩目
5日の佐世保市松浦公園での犬のイベントのことですがな。
この日は譲渡会もしたんだがな。
無事子犬が決まったのでよかったです!!がな・・・
途中ぼーっとしてたらステージの人からマイク振られて、近寄って見ると「保護犬について10分間喋ってくだせえ」って。
10分はないだろ!
でも喋っているうちに保護犬に感情移入し過ぎて泣きそうになりました。
あとで「しゃべり長すぎ」って知り合いに言われちゃいました。
確かに喋りすぎだったけどね。
自分で何言ってるかわからないレベルに達してました。
頑張り損です。
直後に犬のファッションショーが始まったので、出るつもりなかったけど、無理やり服借りて出ました。
出てる最中に「もうしつけ教室始めないといけませんよ!」って言われて、急いでしつけ教室コーナーに行きました。
ファッションショーたのしませてよー。
しつけコーナーではかわいい女の子が参加してたのでテンション上がりっぱなしでした。
女子だけじゃなく犬もちゃんと見てましたよ。
ももちゃんいい犬でした。
1時間近く喋り倒してしつけ教室が終わると、次は「マテ大会」がスタートです。
またもや司会進行です。
打ち合わせをしてなかったので心配でしたが、それっぽくマテをしてくださーい、とか言ってたらなんとか終わりました。
相方の司会者さんとは前回もタッグを組んでたので、安心はしてたんですけどね。
実はうちの子もマテ大会に参加させてみたいけど、負けたら恥ずかしいのでやめときます。
そんなこんなでイベントは無事に終わりました。
結構忙しくて、夜は完全にダウンしてました。
でも、イベント大好きだな。
またしつけ教室の依頼なんかあったら、オラがんばっちゃうぞ!
犬に優しい社会なんて、いきなりできるもんじゃないし、押しつけてできるもんでもないよね。
今回のイベントみたいに、みんなで楽しんでいれば、それがいつしか文化として定着して行くのだと思います。
今回は主催者が学生達でした。
僕の次の世代の子たちです。
いいパワーを頂きました。
これからも、歩みは止めないで、コツコツコツコツ進んでいこう。
誇りを持って進んでいこう。
ありがとうね。

この日は譲渡会もしたんだがな。
無事子犬が決まったのでよかったです!!がな・・・
途中ぼーっとしてたらステージの人からマイク振られて、近寄って見ると「保護犬について10分間喋ってくだせえ」って。
10分はないだろ!
でも喋っているうちに保護犬に感情移入し過ぎて泣きそうになりました。
あとで「しゃべり長すぎ」って知り合いに言われちゃいました。
確かに喋りすぎだったけどね。
自分で何言ってるかわからないレベルに達してました。
頑張り損です。
直後に犬のファッションショーが始まったので、出るつもりなかったけど、無理やり服借りて出ました。
出てる最中に「もうしつけ教室始めないといけませんよ!」って言われて、急いでしつけ教室コーナーに行きました。
ファッションショーたのしませてよー。
しつけコーナーではかわいい女の子が参加してたのでテンション上がりっぱなしでした。
女子だけじゃなく犬もちゃんと見てましたよ。
ももちゃんいい犬でした。
1時間近く喋り倒してしつけ教室が終わると、次は「マテ大会」がスタートです。
またもや司会進行です。
打ち合わせをしてなかったので心配でしたが、それっぽくマテをしてくださーい、とか言ってたらなんとか終わりました。
相方の司会者さんとは前回もタッグを組んでたので、安心はしてたんですけどね。
実はうちの子もマテ大会に参加させてみたいけど、負けたら恥ずかしいのでやめときます。
そんなこんなでイベントは無事に終わりました。
結構忙しくて、夜は完全にダウンしてました。
でも、イベント大好きだな。
またしつけ教室の依頼なんかあったら、オラがんばっちゃうぞ!
犬に優しい社会なんて、いきなりできるもんじゃないし、押しつけてできるもんでもないよね。
今回のイベントみたいに、みんなで楽しんでいれば、それがいつしか文化として定着して行くのだと思います。
今回は主催者が学生達でした。
僕の次の世代の子たちです。
いいパワーを頂きました。
これからも、歩みは止めないで、コツコツコツコツ進んでいこう。
誇りを持って進んでいこう。
ありがとうね。

ケツの部分が・・・
今日お客さんの家でお客さんと一緒に犬の訓練をしていたら、ズボンのケツの部分がバリッとやぶれました。
一生の思い出になりました。
明日はイベントに出ますので、できるだけ頑丈なズボンを履いて、万が一に備えてきれいめのパンツ履いていきたいと思います。
明日のイベントではthe Beach Dogではしつけ教室、マテ大会、譲渡会なんかをします。
ほかにも楽しいイベント盛りだくさんですよ!
是非遊びに来てね!!
犬好きさん集まれ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
佐世保ロータリークラブ創立60周年記念事業
松浦公園犬のふれあいイベント
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
みんなの暮らしを守る警察犬がやってくるよ!
大仁田厚さんの愛犬クロスファイヤーがやってくるよ!
日時:12月5日(日)11:00~15:00
(雨天時は12月12日順延)
場所:佐世保市松浦公園(サンプラザアーケード通り沿い)
主催:長崎国際大学ローターアクトクラブ
協力:佐世保ロータリークラブ・㈱FM佐世保・㈱長崎新聞
㈲米倉鮮魚店・㈲たて石・ログキット・アニコム損害保険㈱
長崎わんわんレスキュー・the Beach Dog

プログラム
★開会式 11:00~11:15
★道添祐一(ミッチー)LIVE 11:30~12:00
ハウステンボスの応援歌・HISのCMソング「RE☆START」を歌う道添祐一さんに佐世保のアイドル犬“金太郎”のイメージソング「パートナー」と動物愛護活動家・田中秀子さん作詞、ドイツ在住の作曲家・松尾由佳さん作曲の「まだ間にあうから~小さな命を救って下さい。~」などを歌っていただきます。
★警察犬デモンストレーション 12:00~12:30
2009年度長崎県警捜索出動回数第一位!
県内唯一の警察犬協会公認訓練士・松尾晴美さんと警察犬「グレース」のデモンストレーション(臭気選別・襲撃)。
★PRタイム 12:30~12:50
★犬のファッションショー 12:50~13:50
★待て対決 14:00~14:30
★○×クイズ 14:30~14:50
★しつけ相談教室(先着5家族限定)
★ふれあい広場(おいでおいで競争・うちの子どれだ?)
★犬の健康診断
★チャリティーバザール
★犬の譲渡会・パネル展示
★愛犬の写真展(金太郎君とこどもたちの写真もあります!)
佐世保バーガー、九十九島かき焼きなどの
出店もありますよ!
ランキングに参加してます↓ポチ!!っと応援してね。

にほんブログ村
the Beach Dog今日一日のつぶやきを新設しました。
the Beach Dog子犬情報にも遊びに来てね♪
子犬の世話・しつけ等・・研修生募集中です。
ご連絡はTEL or メールフォームから。
一生の思い出になりました。
明日はイベントに出ますので、できるだけ頑丈なズボンを履いて、万が一に備えてきれいめのパンツ履いていきたいと思います。
明日のイベントではthe Beach Dogではしつけ教室、マテ大会、譲渡会なんかをします。
ほかにも楽しいイベント盛りだくさんですよ!
是非遊びに来てね!!
犬好きさん集まれ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
佐世保ロータリークラブ創立60周年記念事業
松浦公園犬のふれあいイベント
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
みんなの暮らしを守る警察犬がやってくるよ!
大仁田厚さんの愛犬クロスファイヤーがやってくるよ!
日時:12月5日(日)11:00~15:00
(雨天時は12月12日順延)
場所:佐世保市松浦公園(サンプラザアーケード通り沿い)
主催:長崎国際大学ローターアクトクラブ
協力:佐世保ロータリークラブ・㈱FM佐世保・㈱長崎新聞
㈲米倉鮮魚店・㈲たて石・ログキット・アニコム損害保険㈱
長崎わんわんレスキュー・the Beach Dog

プログラム
★開会式 11:00~11:15
★道添祐一(ミッチー)LIVE 11:30~12:00
ハウステンボスの応援歌・HISのCMソング「RE☆START」を歌う道添祐一さんに佐世保のアイドル犬“金太郎”のイメージソング「パートナー」と動物愛護活動家・田中秀子さん作詞、ドイツ在住の作曲家・松尾由佳さん作曲の「まだ間にあうから~小さな命を救って下さい。~」などを歌っていただきます。
★警察犬デモンストレーション 12:00~12:30
2009年度長崎県警捜索出動回数第一位!
県内唯一の警察犬協会公認訓練士・松尾晴美さんと警察犬「グレース」のデモンストレーション(臭気選別・襲撃)。
★PRタイム 12:30~12:50
★犬のファッションショー 12:50~13:50
★待て対決 14:00~14:30
★○×クイズ 14:30~14:50
★しつけ相談教室(先着5家族限定)
★ふれあい広場(おいでおいで競争・うちの子どれだ?)
★犬の健康診断
★チャリティーバザール
★犬の譲渡会・パネル展示
★愛犬の写真展(金太郎君とこどもたちの写真もあります!)
佐世保バーガー、九十九島かき焼きなどの
出店もありますよ!
ランキングに参加してます↓ポチ!!っと応援してね。

にほんブログ村
the Beach Dog今日一日のつぶやきを新設しました。
the Beach Dog子犬情報にも遊びに来てね♪
子犬の世話・しつけ等・・研修生募集中です。
ご連絡はTEL or メールフォームから。
| HOME |