【10周年記念クルージングパーティーのご報告#1】
遅くなりましたが、10周年記念パーティーのご報告です。

2007年、僕は若者だった。(いまもけどね)
何もできない、何も知らない、ただの若者だった。

夢と情熱だけを胸に、毎日ががむしゃらだった。

あれから10年。

当日は澄み切った青空。
京都をはじめ、遠方からお越し下さった皆様。

苦しいときもありがとう。
楽しいことをありがとう。

喧嘩した人も、もう会わなくなった人も、もう会えなくなった人も、みんなありがとう。

犬たちよ、ありがとう。

これからもよろしくお願いします。
当日上映したムービーです→こちら

2007年、僕は若者だった。(いまもけどね)
何もできない、何も知らない、ただの若者だった。

夢と情熱だけを胸に、毎日ががむしゃらだった。

あれから10年。

当日は澄み切った青空。
京都をはじめ、遠方からお越し下さった皆様。

苦しいときもありがとう。
楽しいことをありがとう。

喧嘩した人も、もう会わなくなった人も、もう会えなくなった人も、みんなありがとう。

犬たちよ、ありがとう。

これからもよろしくお願いします。
当日上映したムービーです→こちら
スポンサーサイト
チワワの子犬ちゃんのご紹介!
現在オーナー様募集中のチワワちゃんです。プロのトレーナーによるしつけ済みでのお渡しなので、初めての方にもオススメ!!

「犬と楽しく暮らしたい」そんな方は、一度ご見学ください。
違いをわかっていただけると思います。
この子の性格は、チワワとは思えないほど社交的で、人間大好き、犬大好き!
これまで10年間積み上げてきた、子犬の訓練の最新の結果が詰まったような子です。
お気軽にご見学にお越しください。
もちろん、お渡し前の飼い方相談だけでなく、お渡し後のしつけ相談もずーっと無料。
チワワの飼い方ならお任せください。
《主なトレーニング内容》
社会化トレーニング(怖がりにならない、犬が好きになる、人が好きになる、魔法のトレーニングです)、トイレトレーニング、クレートトレーニング、お散歩トレーニング、車酔い防止、お留守番トレーニングなど

■犬種:チワワ(ロングコート)
■毛色:クリーム
■性別:女の子
■誕生日:11/2
■性格:明るく穏やかで優しい
■価格:お問い合わせください
■お問い合わせ:0956-46-0535(ビーチドッグ)
お急ぎの方は
090-7577-1654(藤川まで)

「犬と楽しく暮らしたい」そんな方は、一度ご見学ください。
違いをわかっていただけると思います。
この子の性格は、チワワとは思えないほど社交的で、人間大好き、犬大好き!
これまで10年間積み上げてきた、子犬の訓練の最新の結果が詰まったような子です。
お気軽にご見学にお越しください。
もちろん、お渡し前の飼い方相談だけでなく、お渡し後のしつけ相談もずーっと無料。
チワワの飼い方ならお任せください。
《主なトレーニング内容》
社会化トレーニング(怖がりにならない、犬が好きになる、人が好きになる、魔法のトレーニングです)、トイレトレーニング、クレートトレーニング、お散歩トレーニング、車酔い防止、お留守番トレーニングなど

■犬種:チワワ(ロングコート)
■毛色:クリーム
■性別:女の子
■誕生日:11/2
■性格:明るく穏やかで優しい
■価格:お問い合わせください
■お問い合わせ:0956-46-0535(ビーチドッグ)
お急ぎの方は
090-7577-1654(藤川まで)
偶然か必然か
10年前に、当時日本で初めてと思われる、全頭社会化期トレーニングをしてからの子犬販売を開始した。
生後45日での販売が当たり前の中、生後60日から生後100~120日までの、およそ1ヶ月半、子犬とご家族のことを第一に考え、毎日深夜まで犬のお世話に明け暮れた。
初めて子犬をお客様にお渡しするときは、別れが辛く涙が止まらなかった。
そして10年。
その初めて育てた子が、偶然にも10周年のパーティーの日に、お泊まりに来てくれた。

この子にとって初めてのお泊まりだそうだ。
二人しか知らない10年前。
一緒に頑張ったね。

お祝いに来てくれたのかな。
ありがとう。
生後45日での販売が当たり前の中、生後60日から生後100~120日までの、およそ1ヶ月半、子犬とご家族のことを第一に考え、毎日深夜まで犬のお世話に明け暮れた。
初めて子犬をお客様にお渡しするときは、別れが辛く涙が止まらなかった。
そして10年。
その初めて育てた子が、偶然にも10周年のパーティーの日に、お泊まりに来てくれた。

この子にとって初めてのお泊まりだそうだ。
二人しか知らない10年前。
一緒に頑張ったね。

お祝いに来てくれたのかな。
ありがとう。
東京視察
スタッフ全員との三日間の東京視察を終えて帰ってきた。

セミナー、歌舞伎、犬の保護施設、ドッグサロン巡り、ジビエ、バル、ジャズ、代官山・青山・銀座散策などなど。

僕にはお金がないので、スタッフに贅沢はさせてあげられない。

だけど、見る機会、感じる機会は提供してあげられる。

若い時、車でひたすら下道を運転して、何度も東京を感じに行った。
飛行機代だけ握りしめて、アメリカやカナダやメキシコを何ヶ月も放浪した。

自分の足で見に行ったものは、自分のものになる。

僕の心の師匠が言っていた。
「人は動いた距離だけ成長する。」
「行動半径と人間の幅は比例する。」
僕はそれを信じている。

スタッフがこの三日間で、何かを感じてくれたなら、僕はそれでいい。
いまは言葉にできなくとも「あの時言ってたことはこういうことだったのか」と10年後に気づいてくれたら、それでいい。

僕は師匠が10年前に言っていたことが、いま少しだけわかる気がする。
10年後にはもう少しだけわかるだろう。

スタッフには、職場での一人前はもちろんだけれど、それ以上に人としての一人前になってほしいと願っている。

セミナー、歌舞伎、犬の保護施設、ドッグサロン巡り、ジビエ、バル、ジャズ、代官山・青山・銀座散策などなど。

僕にはお金がないので、スタッフに贅沢はさせてあげられない。

だけど、見る機会、感じる機会は提供してあげられる。

若い時、車でひたすら下道を運転して、何度も東京を感じに行った。
飛行機代だけ握りしめて、アメリカやカナダやメキシコを何ヶ月も放浪した。

自分の足で見に行ったものは、自分のものになる。

僕の心の師匠が言っていた。
「人は動いた距離だけ成長する。」
「行動半径と人間の幅は比例する。」
僕はそれを信じている。

スタッフがこの三日間で、何かを感じてくれたなら、僕はそれでいい。
いまは言葉にできなくとも「あの時言ってたことはこういうことだったのか」と10年後に気づいてくれたら、それでいい。

僕は師匠が10年前に言っていたことが、いま少しだけわかる気がする。
10年後にはもう少しだけわかるだろう。

スタッフには、職場での一人前はもちろんだけれど、それ以上に人としての一人前になってほしいと願っている。
TSUTAYA
スタッフみんなと代官山のツタヤでお食事。
本当に素晴らしい。
みんな驚いていた。
僕も最初は驚いた。

ウェイトレスさん素敵だったなぁ。
あれぞプロフェッショナル!
本当に素晴らしい。
みんな驚いていた。
僕も最初は驚いた。

ウェイトレスさん素敵だったなぁ。
あれぞプロフェッショナル!
ノラジョーンズに行く前後
八女で鰻。
大名でカフェ。

天神でカニ。

それにしてもノラジョーンズは本当に素晴らしかった!!
特にアンコール後!
あのスタイルは彼女にしかできない。

大名でカフェ。

天神でカニ。

それにしてもノラジョーンズは本当に素晴らしかった!!
特にアンコール後!
あのスタイルは彼女にしかできない。
やべ
ノラ…

気絶しそう。

気絶しそう。

10年のムービー
昨日お越しいただけなかった方も含め、皆様に感謝。
これはパーティーの冒頭で皆様への感謝をこめて上映させていただいたムービーです。
スライドには、当日お越しいただく方全員にご登場いただこうと思い、頑張ってみたつもりでしたが、不覚にも何人か抜けてしまいました。
本当に申し訳ございません。
言い訳になりますが、スライドショーは当初から作る予定でしたが、会場のスタッフとの打ち合わせを進めていく中で、訳あって上映できないことに。。
仕方がないので、完全にないものとして進めていました。
が!!!!!
急展開があり、本番二日前にスライドショーの上映が可能に!!!!!!!!!!
そんなこんなで、時間のない中写真に目を通すことになったのですが、なにせ10年分。。
あるわあるわ、おそらく数万枚はあったと思います。
二日間徹夜で、当日の朝、車に乗って家を出る瞬間に、PC画面に「完成しました。ディスクを抜いてもOKです」的なことが表記されるぐらい、ギリギリでした。
もちろん完成品を見たのは本番の上映時。
皆様へのお手紙を綴ったり、テーブルに飾るお花を摘みに行ったりもしていたので、ただ写真を並べた、説明文のほぼないシンプルな出来ですが、どうかお許しください。
本当はいままでお世話になった全国の方、全員をお出ししたかったのですが。。。。
ごめんなさい。
ムービーは↓
こちらか、10年の軌跡、こちら10年の軌跡

これはパーティーの冒頭で皆様への感謝をこめて上映させていただいたムービーです。
スライドには、当日お越しいただく方全員にご登場いただこうと思い、頑張ってみたつもりでしたが、不覚にも何人か抜けてしまいました。
本当に申し訳ございません。
言い訳になりますが、スライドショーは当初から作る予定でしたが、会場のスタッフとの打ち合わせを進めていく中で、訳あって上映できないことに。。
仕方がないので、完全にないものとして進めていました。
が!!!!!
急展開があり、本番二日前にスライドショーの上映が可能に!!!!!!!!!!
そんなこんなで、時間のない中写真に目を通すことになったのですが、なにせ10年分。。
あるわあるわ、おそらく数万枚はあったと思います。
二日間徹夜で、当日の朝、車に乗って家を出る瞬間に、PC画面に「完成しました。ディスクを抜いてもOKです」的なことが表記されるぐらい、ギリギリでした。
もちろん完成品を見たのは本番の上映時。
皆様へのお手紙を綴ったり、テーブルに飾るお花を摘みに行ったりもしていたので、ただ写真を並べた、説明文のほぼないシンプルな出来ですが、どうかお許しください。
本当はいままでお世話になった全国の方、全員をお出ししたかったのですが。。。。
ごめんなさい。
ムービーは↓
こちらか、10年の軌跡、こちら10年の軌跡

感謝
10周年を本当に多くの方に祝っていただきました。お花、ケーキ、バームクーヘン、2007年産のボルドー、焼酎、記念品、ご祝儀、お手紙、LINE、メールなどなど。

本当に皆様ありがとうございます。
お礼をしたいのですが、まだできていません。。。。
ごめんなさい。

本当に皆様ありがとうございます。
お礼をしたいのですが、まだできていません。。。。
ごめんなさい。
いいものを
【まだ間に合う❗️お申込締切は4/13❗️お友達と一緒でよりお得になる❗️10周年記念クルージングパーティー詳細】
ホテルヨーロッパのシェフが腕によりを掛けた豪華料理を、大好きなお酒を飲みながら、ハウステンボスが誇る豪華客船内で、ジャズライブと海を見ながら大切な方といただく。

僕にとってこんなにも価値ある時間はないと思いました。
すごくわがままな考え方かもしれませんが、一度きりの人生なのだから、心のウキウキを常に大切にし、まっすぐ進みたい。

好きなことをやり、いいと思ったものを大切な方と共有する。
贅沢とは、そんなものなのかなと思ったりもします。

長いようで短く、短いようで長かったこの10年。
お世話になった大勢の方。

きっと楽しんでいただけると思います。
是非お越しください。

お申込は4/13まで。
どなたでもご参加いただけます。
ご家族やお友達とご参加いただくことで、よりお得になりますので、大切な方とご一緒にお越しください。
☆参加費☆
1名様:12,000円
2名様:11,000円
3名様:10,000円
4名様以上:9,000円
※3歳以下無料
※小学6年生まで5,000円

◆Q&A◆
Q1:犬も一緒に参加出来る?🐶
→それが一番いいのですが、今回は人間のみとなります。
10年後は犬もレストランに入れるような社会が実現できるよう、共に頑張りましょう!
Q2:当日の服装は?👗
→一番お気に入りの服でお越しください。
僕は鎧兜です。
Q3:ハウステンボスの入場料は必要?
→入場ゲート外のバス停より、無料シャトルバスで乗船口までお連れしますので、別途購入は必要ありません。
Q4:人が苦手で恥ずかしいのですが…
→立食パーティーではないので、座席にいるだけで楽しめますよ。披露宴とほぼ一緒です。
【詳細】
♦︎日時:2017年4月16日(日)12:00~14:00
♦︎場所:ハウステンボス ロイヤルクルーザー デ ハール号
♦︎集合場所:ハウステンボス 宿泊者駐車場
♦︎集合時間:11:15
(シャトルバス 11:30出発時刻)
※時間厳守でお願いします。
♦︎内容:クルージング、お食事(飲み放題)、ジャズコンサート、ビンゴゲーム、記念撮影など
♦︎お申込締切:4/13(木)13時
♦︎お申込:LINE、もしくは0956-46-0535 (ビーチドッグ)まで
ホテルヨーロッパのシェフが腕によりを掛けた豪華料理を、大好きなお酒を飲みながら、ハウステンボスが誇る豪華客船内で、ジャズライブと海を見ながら大切な方といただく。

僕にとってこんなにも価値ある時間はないと思いました。

すごくわがままな考え方かもしれませんが、一度きりの人生なのだから、心のウキウキを常に大切にし、まっすぐ進みたい。

好きなことをやり、いいと思ったものを大切な方と共有する。
贅沢とは、そんなものなのかなと思ったりもします。

長いようで短く、短いようで長かったこの10年。
お世話になった大勢の方。

きっと楽しんでいただけると思います。
是非お越しください。

お申込は4/13まで。
どなたでもご参加いただけます。
ご家族やお友達とご参加いただくことで、よりお得になりますので、大切な方とご一緒にお越しください。
☆参加費☆
1名様:12,000円
2名様:11,000円
3名様:10,000円
4名様以上:9,000円
※3歳以下無料
※小学6年生まで5,000円

◆Q&A◆
Q1:犬も一緒に参加出来る?🐶
→それが一番いいのですが、今回は人間のみとなります。
10年後は犬もレストランに入れるような社会が実現できるよう、共に頑張りましょう!
Q2:当日の服装は?👗
→一番お気に入りの服でお越しください。
僕は鎧兜です。
Q3:ハウステンボスの入場料は必要?
→入場ゲート外のバス停より、無料シャトルバスで乗船口までお連れしますので、別途購入は必要ありません。
Q4:人が苦手で恥ずかしいのですが…
→立食パーティーではないので、座席にいるだけで楽しめますよ。披露宴とほぼ一緒です。
【詳細】
♦︎日時:2017年4月16日(日)12:00~14:00
♦︎場所:ハウステンボス ロイヤルクルーザー デ ハール号
♦︎集合場所:ハウステンボス 宿泊者駐車場
♦︎集合時間:11:15
(シャトルバス 11:30出発時刻)
※時間厳守でお願いします。
♦︎内容:クルージング、お食事(飲み放題)、ジャズコンサート、ビンゴゲーム、記念撮影など
♦︎お申込締切:4/13(木)13時
♦︎お申込:LINE、もしくは0956-46-0535 (ビーチドッグ)まで
ミニチュアピンシャーのしつけ
【ミニピン君のトレーニング】今日で3回目のトレーニングでしたが、多くの改善点が見られました。
・トイレ△→○
・甘噛み×→△
・寂しがりや×→○
・怖がり△→○
・手足を触らせない×→△

しつけは早めに取り組むことが大切だなと改めて実感。
・トイレ△→○
・甘噛み×→△
・寂しがりや×→○
・怖がり△→○
・手足を触らせない×→△

しつけは早めに取り組むことが大切だなと改めて実感。
ヨーキーズ♪いつもありがとう!
【ペットホテル】いつも長崎市からお泊まりに来てくれるヨーキーズ♪
今回は10日間来てくれていました。

それにしても手がかからなくていい子たち。
お外でたくさん遊んであげましたよ。

ダイエットも頼まれていましたので、少し頑張ってみましたが、どうだったかな?

お返し時に飼い主様から頂いたお土産が絶品でした!!
ありがとうございました!!
またおいでねー(^-^)/
今回は10日間来てくれていました。

それにしても手がかからなくていい子たち。
お外でたくさん遊んであげましたよ。

ダイエットも頼まれていましたので、少し頑張ってみましたが、どうだったかな?

お返し時に飼い主様から頂いたお土産が絶品でした!!
ありがとうございました!!
またおいでねー(^-^)/
お祝い
4/1はスタッフの誕生日。みんなでサプライズパーティー。

いつも頑張ってくれてありがとう。
うちのスタッフは、自慢じゃないけどみんなすごく優秀!!
一生いてほしい!!
でも、うち二人は旦那様の転勤が決まればお別れになる。
まだ先だけど、考えるだけでいまから寂しい。
子供みたいに感じるから。

それからこの日は開業してから10年目の節目。
多くの方からお花や記念品をいただきました。
大切な思い出なので、今度ゆっくりアップさせていただきます。
まずは簡単なお礼となってしまいますが、この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

いつも頑張ってくれてありがとう。
うちのスタッフは、自慢じゃないけどみんなすごく優秀!!
一生いてほしい!!
でも、うち二人は旦那様の転勤が決まればお別れになる。
まだ先だけど、考えるだけでいまから寂しい。
子供みたいに感じるから。

それからこの日は開業してから10年目の節目。
多くの方からお花や記念品をいただきました。
大切な思い出なので、今度ゆっくりアップさせていただきます。
まずは簡単なお礼となってしまいますが、この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
犬と人の絆の大切さ
いま足元にいる犬は、生活に満足していますか?
コミュニケーションは満足に取れていますか?
思い描いていた理想のドッグライフは送れていますか?

私の目標は、犬と笑顔で最期のお別れをすること。
悲しいお話かもしれませんが、二人の歩みを振り返った時に「楽しかったね!ありがとう!」と思いながら天国へ送り出したいと常々思っています。

そのためには、今日をどう過ごしたかが重要です。
「いつか性格が落ち着いてから」と先延ばししていると、本来その経験を通して性格が落ち着くはずが、後ろ向きな判断による経験不足や発散不足から、一向にその「いつか」がやってこなくなります。

私が常々思うことはもう一つ。
「かわいそうな犬を減らす活動」より「幸せな犬を増やす活動」を行うこと。
ボランティアで保護活動を行なっているとき、先の見えない活動に憤りを感じました。
そんな時に、いま足元にいる犬をより幸せにしてあげることの大切さに気がついたのです。

そうして始めた『わんわんウォーキング』。
おかげさまで多くの方のご支持により、次回で70回を迎えます。
今後は更に壮大なプロジェクトを進め、皆様と犬のために尽力して参りたいと思っています。

その小さな一歩として、企画したのが「わんわん仲間と行く、愛犬と大型車で糸島巡り&お泊まり会」。※佐世保発と福岡発
全ての催しが犬と楽しめる、スーパー企画となっております。
参加費は基本実費で、交通費など一部はビーチドッグが負担します。
個人で行かれるよりもお得な価格となっていますし、ドッグトレーナーが同行しますので、より安全に楽しく過ごしていただけると思います。
限定20名様です。
犬と人の絆作り、体験してみませんか?

☆☆☆ワンワン仲間と行く、愛犬と大型車で糸島巡り&お泊まり会☆☆☆
■日程:4/8(土)4/9(日)
■当日の集合場所:
佐世保発➡︎7:00 ︎the Beach Dog
福岡発➡︎10:30 深江観光ホテル
■宿泊場所:深江観光ホテル(福岡県糸島市二丈深江2128-1)
※小型犬のみ
■費用:23,800円(食事、宿泊代等が含まれています、福岡発は21,800円)、1匹2,500円
■糸島巡る会詳細
🍀1日目🍀
愛犬と海中展望船で海のお散歩⛴
↓(福岡発と合流)
愛犬と滝でマイナスイオンゲット
↓
愛犬と酒蔵開き🍶(いま流行りの甘酒ゲット)
↓
愛犬とカキ食べ放題❤️(豊富なミネラル)
↓
わんわん桜ウォーキング🌸
↓
愛犬とホテルで宴会🍻
🍀2日目🍀
愛犬とイチゴ狩り食べ放題🍓(ビタミンC)
↓
愛犬とビーチサイドでランチ🍴
↓
愛犬とショッピングモールでお買い物🛍
■お申込:LINEにご連絡ください📩
もしくは090-7577-1654(藤川まで)
コミュニケーションは満足に取れていますか?
思い描いていた理想のドッグライフは送れていますか?

私の目標は、犬と笑顔で最期のお別れをすること。
悲しいお話かもしれませんが、二人の歩みを振り返った時に「楽しかったね!ありがとう!」と思いながら天国へ送り出したいと常々思っています。

そのためには、今日をどう過ごしたかが重要です。
「いつか性格が落ち着いてから」と先延ばししていると、本来その経験を通して性格が落ち着くはずが、後ろ向きな判断による経験不足や発散不足から、一向にその「いつか」がやってこなくなります。

私が常々思うことはもう一つ。
「かわいそうな犬を減らす活動」より「幸せな犬を増やす活動」を行うこと。
ボランティアで保護活動を行なっているとき、先の見えない活動に憤りを感じました。
そんな時に、いま足元にいる犬をより幸せにしてあげることの大切さに気がついたのです。

そうして始めた『わんわんウォーキング』。
おかげさまで多くの方のご支持により、次回で70回を迎えます。
今後は更に壮大なプロジェクトを進め、皆様と犬のために尽力して参りたいと思っています。

その小さな一歩として、企画したのが「わんわん仲間と行く、愛犬と大型車で糸島巡り&お泊まり会」。※佐世保発と福岡発
全ての催しが犬と楽しめる、スーパー企画となっております。
参加費は基本実費で、交通費など一部はビーチドッグが負担します。
個人で行かれるよりもお得な価格となっていますし、ドッグトレーナーが同行しますので、より安全に楽しく過ごしていただけると思います。
限定20名様です。
犬と人の絆作り、体験してみませんか?

☆☆☆ワンワン仲間と行く、愛犬と大型車で糸島巡り&お泊まり会☆☆☆
■日程:4/8(土)4/9(日)
■当日の集合場所:
佐世保発➡︎7:00 ︎the Beach Dog
福岡発➡︎10:30 深江観光ホテル
■宿泊場所:深江観光ホテル(福岡県糸島市二丈深江2128-1)
※小型犬のみ
■費用:23,800円(食事、宿泊代等が含まれています、福岡発は21,800円)、1匹2,500円
■糸島巡る会詳細
🍀1日目🍀
愛犬と海中展望船で海のお散歩⛴
↓(福岡発と合流)
愛犬と滝でマイナスイオンゲット
↓
愛犬と酒蔵開き🍶(いま流行りの甘酒ゲット)
↓
愛犬とカキ食べ放題❤️(豊富なミネラル)
↓
わんわん桜ウォーキング🌸
↓
愛犬とホテルで宴会🍻
🍀2日目🍀
愛犬とイチゴ狩り食べ放題🍓(ビタミンC)
↓
愛犬とビーチサイドでランチ🍴
↓
愛犬とショッピングモールでお買い物🛍
■お申込:LINEにご連絡ください📩
もしくは090-7577-1654(藤川まで)
トイプードルの子犬ちゃん、出張トレーニング
【トイプードルの子犬ちゃん、出張トレーニング】昨日は柴犬のトレーニング依頼が多いというお話をさせていただきましたが、トイプードルも多い。
でも、トイプードルは飼育頭数も多いので、そうなりますよね。

トイプードルを飼う上で注意が必要なのが、甘えん坊になりすぎるということと、自己主張が強くなりすぎるということと、比較的元気がいいので、イタズラなども多くなりますし、持て余すというところでしょうか。
今回の子も上記の傾向に当てはまります。
飼い主さんが離れると激しく鳴く。
アマガミを注意するとより激しくなる。
イスなどあちこちを噛む。

しつけ方は主に、ニーズを満たす、環境を変化させる、助長することを避けつつ無くなるまで待つ、正しいことを教える、別のことを教える、やめさせる、など様々な角度から、適切な対処を選択するようにするのですが、今回は、ニーズとやめさせる、を選択しました。
もちろん他もやりつつですが、今回の場合は無くなるまで待つにしては、噛む強さも強く、現実的には生活が送れるレベルではありませんでした。
環境も変えようがないくらいシンプルな生活ですし。
さて、うまくいくかな。
でも、トイプードルは飼育頭数も多いので、そうなりますよね。

トイプードルを飼う上で注意が必要なのが、甘えん坊になりすぎるということと、自己主張が強くなりすぎるということと、比較的元気がいいので、イタズラなども多くなりますし、持て余すというところでしょうか。
今回の子も上記の傾向に当てはまります。
飼い主さんが離れると激しく鳴く。
アマガミを注意するとより激しくなる。
イスなどあちこちを噛む。

しつけ方は主に、ニーズを満たす、環境を変化させる、助長することを避けつつ無くなるまで待つ、正しいことを教える、別のことを教える、やめさせる、など様々な角度から、適切な対処を選択するようにするのですが、今回は、ニーズとやめさせる、を選択しました。
もちろん他もやりつつですが、今回の場合は無くなるまで待つにしては、噛む強さも強く、現実的には生活が送れるレベルではありませんでした。
環境も変えようがないくらいシンプルな生活ですし。
さて、うまくいくかな。
| HOME |